FACEBOOK History / 201410



2014年10月27日
Fleur* Fleur* mini gift boxes with SWEETS♡

手の平サイズの10cmくらいが可愛いのですが、、、
10cmボックスで深さをとっても縦詰め。お菓子の顔が見えませんでした。
12cmにしてやや浅くしたのでお菓子の顔はだいたい見えますが、やっぱりあまり入りません(・・;)

小さな詰め合わせボックスをつくるときは
ダコワーズはx0.5で、
いちじくのソフトクッキーはx0.4で14cm角のマトファーの型でつくります。
x1の基本の分量で慣れてきたら、ですが、
少量でつくって詰め合わせにチャレンジしたい方いないかしら☆

次回はこのサイズで少し深くして、やはり中も貼って、ブック型を。小さなプレゼント用の定番ボックスとしてつくれるようになるとよいなと思います。

おいしい和食のお店でご馳走になっておしゃべりできて、ちいさなお礼のボックスでした。みなさんありがとうございました♡

2014年10月22日
Fleur*Fleur* mini gift boxes♡
Paper boxes are now ready to go, please wait for a little more for "Fleur*Fleur* Box Making Classes".

来週持っていく小さなお菓子詰め合わせに、かわいい紙箱ができました。

このペーパー、柄がかわいかったのですが、ラッピングペーパー並みの薄さ。箱にしあげるにはしわだらけになりがちな、実はとても難しいペーパーです。のりの量を、ふだんの1/3くらいにして、より手早くつくることできれいにはることができました。8箱つくりましたが、それでもいつもなら1箱をのところ、3箱は規格外ではずします~

紙箱づくりでは、のりの量をどのくらいにするか
というのが、大事なポイントだと思うのです。
でも、説明が難しく、経験でしかステップアップしにくいところに思います。

紙がどのくらいのりをすうか、スポンジがどのくらいのりを含んでいるか、場合分けをしながら、のりしろのきれいなとりかた、定規の無駄のない動かし方など。

理解しやすく確実に再現しやすい方法をと思い、こちらも"詳細レシピ??"、長年作成中です。

こまかい仕事、お好きな方、
自分でつくるお菓子を詰めるために、
丁寧に、うつくしく、手早く、紙箱をつくってみませんか(*^ ^*)

(パピエリウム取扱いの無酸素のりを使用しています)

さて、10月末クラスの準備と同時進行で、このボックスに入れるお菓子の試作も続いています。

あとのアップは終わってからします~~

Theodor Japonさんのリンクをシェアしました。
2014年10月16日

今日参加のクラスは、THE O DORの紅茶をつかった加藤千恵先生のお菓子のクラスでした。これからも楽しみです(*^ ^*) 

Fleur*Fleur*のささやかなクラスでもTHE O DORのお茶をお出ししています。

以前はこのお菓子にはこれ、と自分のベストをおすすめしていましたが、
同じお茶でも印象は人それぞれに違うよう。
選ぶのも楽しいかなと、
今は3種類ほどのお勧めの中から選んでいただくことにしています。
2種ほどは、お菓子と一緒に飲めますよね??ご希望があれば!

(季節のお茶として10種類くらいはお客様用に待機していますが、
ご希望こころまちにしているのですが、
あまり多いと選ぶの大変なようです(・・;))

個人用には、THE O DORの何十缶もの中からその日の気分で。
季節ごとに、だいたいのTHE O DORのお茶は記憶にあります(*^ ^*)
忘れそうになるとまた飲んでみます。

素敵なお店の紹介ページを拝見して、ますます、行ってみたさがつのります☆
------------------------------------------------------------
パリのTHE O DOR本店へ
blog.excite.co.jp
ずっと行ってみたかったパリのTHEODORへ!THEODORはGuillaumeLeleu(ギョーム・ルール)氏がパリの16区のフランス文化遺産にも登録さ...

2014年10月15日
2014年10月のリリークラス、3レシピ(4冊)発送いたしました!

1枚レシピを表紙に、Fleur*Fleur*レシピ(詳細)、参考ページという順でそれぞれファイルになっています。

「薄焼きスポンジ1」( ver. 20140715)
 大事な大事な基本の生地
  ・27cm角天パン1台分 手/KA

「薄焼きスポンジの仕上げ1 フルーツロール」 (ver. 20140715)
 薄焼きスポンジのいちばん基本の仕上げ
  ・「製菓材料としての生クリーム」(ver. 古(・・;))

「クランベリースクエア」(ver.20141014)
 さっとつくるお茶菓子、グラスのゆるい線描きでかわいく仕上げ
  ・18cm角1台分 / 14cm角2台分
  ・オーガニックのドライクランベリー / ドライアンズ / 自家製オレンジピール
  ・「お菓子づくりのハケ、型に塗るバターについて」
(ver.20141014)

「ガトーマロン」(ver.20141014)
 秋から冬のプレゼント向けのケーキ。メレンゲはもちろんです  が、材料の温度に気を使うこともポイントかなと。
 製菓の栗製品についてもチェックです。
  ・φ14/15cm 1~4台、φ12cm 1~4台
  ・「製菓材料としての栗2 クレーム・ド・マロンを中心に」    (ver.20141014)
  ・「製菓材料としての栗3 栗の形を残したものを中心に」
   (ver.20141014)

ガトーマロン、クランベリースクエアは昔にまとめたものですが、すでに小さくつくる方向で書いています。内容はそのままに文章やレイアウト等、よりわかりやすいように大幅改定しました(*^ ^*)

ガトーマロンはφ9cmで、2014年12月の詰め合わせ用につくってみようと思います☆まとめに時間がかかりそうなのでこれはまた後日♡

リリークラスは毎月でご予約いただいています。
来月のメニュー、お待ちくださいね☆がんばります☆

2014年10月10日
パートドフリュイいろいろ♡

フランスで買ってきた9×9、6こセットのGobelの型を使って。

(日本で数年前に買った生チョコ用の型10×10がもう追加できなかったからなのですが)

やっぱりぴったりでした\(^o^)/
ひらひらバットSにオーブンシートを底にだけ敷いて2こ載ります。
分量も、×1でちょうど2こ!(2cm x 2cmで32こ分)

(もちろんこの型は少しだけ生チョコをつくりたいときにもちょうど*\(^o^)/*)

9cmなので、いちばん愛用のグローバルプロの小ぶりのナイフ(これも3本あります)でも刃渡りが足ります。

ラフに等分でももちろんよいのですが、2cm角がかわいく、甘さ的にもこのサイズ1つで十分な気がします。
端は両端カットするのは細くなって斜めになりがち。片端だけカットのほうがきれいでした。

Fleur*Fleur*ではパートドフリュイも(x1の基準量でつくれるようになったものから)x0.5にしていますが、これなら16こだけつくることができます。
手間は多少かかりますが、おままごとのようにすすめられ、かかる時間はやや短めです。なにより、試作したものだらけ、になるのを、すこしだけましにしてくれます。

パートドフリュイ、なんとなくですが毎年1つは新作にチャレンジしています。
湿気のある季節にはつくれないタイプのお菓子なのですが、9月半ばから大丈夫でした。
いろいろなメーカーの粉寒天、それぞれ大丈夫でした。

冷凍あんず◯
多伎いちじく◯

多伎いちじくと冷凍あんずの2層◯
 2層同時スタート忙しすぎ△
 2層めは直後スタートが◯
 割合は半々でも、多伎いちじくメインであんずはすこしでもどちらも美味しい

ぶどうのパートドフリュイ◯
  ピオーネ失敗
 →ピオーネピュレ入り失敗
 →ベリーA失敗
 →ベリーA、煮詰め10分。ややかためでしたが◯
 次はもう少しやわらかくしあげたいです☆

フレッシュでおいしい、かわいい色のフルーツの季節が終わってしまって、かわりにはじまるのがパートドフリュイかなと♡

ひとつずつラッピングするのはかなり大変、少ししかつくれないし。
やっぱりそろそろ、いくつか詰め合わせにしてプレゼントしてしまいたい☆
正方形がかわいいし、4こも9こも日本では避けておきたいので、16こ入り、9cm角くらいのケースを探してみないと。

これは紙ケースをつくっても汚れてしまうからとっておけないし、透明のほうがきれい。1つずつ袋をあけるよりはつまみやすいし、せっかく焼き菓子よりも日持ちのするお菓子、ゆっくりと少しずつ食べてもらえるとよいかなと思います☆

つくってみませんか♡

2014年10月8日
先日のラベンダークラス、マカロンのレシピ、完成しました!

お待たせしました。マカロンはやはり大作で、ノートに書きとめていたデータも半端な量ではありませんでした^^;なんどもまとめかけては途中までで。ようやくまとめられたのは、クラスのために、で締め切りをつくってもらえたおかげです。

マカロンにサンドするガナッシュもファイルの後ろのほうにいれておきました(*^^*)

今日のポストの最終回収前に出すことができたので、明日到着予定です(場所によっては最終回収がかなり早く、そうすると市内でも翌々日でした^^;)

どうぞよろしくお願いします⭐️

2014年10月8日
先日のローズマリークラスで配布のレシピ♪

ローズマリークラスはさっとできるお菓子を3品ほど。当日レシピ配布のクラスです。

レシピクリアフォルダ裏表で2枚ずつ、、と思っていたのですが、一冊にまとめることにしました。表紙は当日は間に合わなかったのですが^^;
あったほうがわかりやすいかな。

さっとバーミックスを取り出して、お菓子をつくっていただけたらうれしいです(*^^*)

2014年10月3日
F*F*クラスのトイレが新しくなりました

おかげさまで工事丸2日をへて、本日ほぼ完成しました。床材はTOTOのツルツルの、トイレは床から浮いてるの、つまり
きれいが保ちやすい+かわいい
をめざしました。

絵は、20年くらい前に叔母がプロヴァンスで描いてくれた絵で、プロヴァンスの野の花とスペイン語で、年とサインがあります(*^^*)

壁紙は私がはった、ローラアシュレイの紙クロス。あらためて考えてみると、紙箱カルトナージュとほぼ要領は同じでした。アウロの壁紙のりは、50倍に薄めるのですが粉ゼラチンをふやかすのと同じ(*^^*)

まだまだいろいろ教室環境改善中ですが、
来年、再来年くらいにはある程度よい感じになりそうです。

お教室にいつかぜひお越しください(*^^*)